歯科コラム

2021.09.17

歯科矯正を検討している方の中には、インビザラインの矯正中の虫歯について不安に思っている方もいらっしゃると思います。
マウスピースを用いた歯科矯正は、本当に虫歯になりやすいのでしょうか。
今回は歯科矯正を検討中の方に向けて、インビザライン矯正中は虫歯になりやすいのかについて解説します。

インビザライン矯正中は虫歯になりやすいの?

結論から言うと、いつもより虫歯になりやすい状態になります。

詳しく説明すると、口の中に何もつけていない際には、唾液が食べかすなどを洗い流します。
しかし、インビザライン矯正中はマウスピースを着用していることにより、口の中が乾燥しやすくなります。
その影響を受ければ唾液の分泌量が少なくなり、食べかすなどが普段よりも残りやすくなってしまう場合があります。

食べかすは虫歯の原因の1つなので、虫歯ができる可能性が高くなってしまいます。
以上のことから、インビザライン矯正中にはいつもより虫歯になりやすい状態になると言えるでしょう。

しかし、虫歯になるリスクを下げられる方法もあります。
食事をする際には、マウスピースを取り外せます。
食後に歯磨きをしてから再度装着する癖をつければ、口内に汚れが残りにくくなるので虫歯になるリスクを減らせます。

インビザライン矯正中に虫歯になってしまった場合は?

「インビザライン矯正中に虫歯になってしまった場合でも治療を続けられるのか」と不安に思っている方もいらっしゃると思います。
結論から言うと、インビザライン矯正中でも歯の形が変わらない程度の小さな虫歯であれば治療は続けられます。

ただし、虫歯の状態によってはマウスピースを作り直す必要性が生じる場合もあるので注意しましょう。
虫歯の範囲が大きい場合や深いところに虫歯がある場合には、大きく削り治療する必要があります。
その場合には、現在使っているマウスピースの形が合わなくなる可能性があります。
そうなれば、新しくマウスピースを作る必要があります。

虫歯の状態はひどい場合は、このような事態に陥るケースがあることを念頭に置いておきましょう。

虫歯を対策するために意識しておきたいポイント

ここからは、虫歯を対策するために意識しておきたいポイントについて紹介します。

1つ目は、フッ素入りの歯磨き粉を使うことです。
フッ素は唾液の中に含まれているカルシウムの再石灰化を促し、歯を頑丈にしてくれるので虫歯予防につながります。
市販のものでも高濃度のフッ素が入っているのがあるので、それを使うのがおすすめです。

2つ目は、フロスや歯間ブラシを使うことです。
しっかりと歯磨きをしているつもりでも、実際には6割程度しか磨ききれていないと言われています。
そのため、歯ブラシだけでなくフロスや歯間ブラシを使い細かい部分も磨くようにしましょう。

まとめ

今回は、インビザライン矯正中は虫歯になりやすいのかについて解説しました。
インビザライン矯正中はいつもよりも虫歯になりやすいので、今回紹介したポイントを押さえて虫歯対策をこころがけましょう。
当社はインビザラインを取り扱っているので、歯科矯正をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。