-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー

歯の動きは、自分ではなかなかわかりません。何ミリという変化だから、毎日鏡を見ている自分では、わからないものです。
でも!!
あれ?なんか、ちょっと変化しているかも!と自分で気づけた 、おすすめのアプリ
<<見た目日記>>
本当は、ダイエット用のアプリなんです(^^;;
体重 (数字) と、写メで日々の変化を記録するっていう。
もともと ダイエット用にダウンロードしたアプリでしたが、矯正を始めてから、体重 (数字) と、写メ (イーってした自分の写メ) を記録するようになりました。
本当に 微妙な変化ですが、やっぱり
写真で見ると、歯並びが少しずつ変わっているきがする!!!
インビザラインされる方には、本当にこのアプリおすすめです***≪もちろん無料>
インビザラインをつけているときは、みずだけはのんでもOK !
その他、飲食はできません。
最初はそのことがすごく不安でしたが、
これには思わぬ効果が。
とにかく間食が減ります。!!!!
仕事中や家で、ちょっとお菓子が食べたくなる時。
頭の中で葛藤するんです。
この一口のために、マウスピースをはずして、歯を磨いて、
またつけるという手間をかけるのか!
そこまでして、このお菓子が食べたいのか!
で結局、食べるのをやめるんです。(*-*-*)
体重にもお財布にも、優しいです。……
面倒くさがり屋さんほど、きっと間食が減ります(笑)
それに、今まで頻繁に飲んでいたジュースやココアなどが、
マウスピースをつけたままで飲める(水)を選ぶようになりました。
最初は、甘い飲み物が飲みたいときに飲めないのが一番つらかったのですが
最近はもっぱら≪白湯>にはまっています。
体も温まるし、飲みたい気持ちを満たしてくれます。
しかも、白湯はお肌にとってもいいとか。
どんどん健康的になっていっていますよ!
、
私が行うことになった矯正は(インビザライン)という透明のマウスピースによる
矯正になりました。
はじめはそんな矯正方法も知らず、
(透明とはいえ、やっぱり見た目にはわかるんじゃないか)
(効果が表れるのが遅そう)
という二つの不安が。
でも、つければ納得。見た目にはほぼわかりません。
両親や友人さえ、私が言うまで気ずいていませんでした。
そして、効果が表れるのが遅そう。
これは、先生曰くほとんどワイヤー矯正と変わらないとのこと。
実際に、パソコンで歯の動きのシミュレーションを見せていただきましたが、私が覚悟していたより早く完了するシミュレーションになっていました。
=ワイヤーは2年はつけることにはなるだろう、
2年は結婚できないことをかくごしよう。。。=
とかってに腹をくくっていただけに
この矯正はすごく希望を与えてくれました!
(いや、矯正をしていてももちろん結婚はできるのですが、
それぐらいは覚悟が必要だったのです)
30歳にとっての一年は大きいですから!
一日でも早く結婚したいですから!
クリスマス。忘年会。新年会。etc~。飲み会が多い季節がやってきました。
飲み会、、、拘束される時間は、短くて1時間ぐらいでしょうか。つまり、一回のマウスピースをはずす時間が長い季節がやってきました。一日20時間装着!と言われているこの矯正方法。大敵は(外食)です。普段の食事時間よりも時間がかかりますし、歯磨きもなかなか自分の思いどうりにはできない。
でも思ったんです。((たかが一日 ))先生には、怒られるかもしれませんがww。
でもあまり神経質に考えすぎると、時間を気にしすぎると、矯正が自分にとって負担でつらいものになってしまうと思うんです。もし飲み会で、≪≪1日20時間≫≫が守れなかったら、次の日、ちょっと多めに装着しよう、それくらい、らくなきもちでいることにしました^^
楽しい飲み会は楽しく。
あ~これって、やっぱり、ダイエットに似ているな~と。改めて思った、年末でした!!
矯正を決意し、インターネットで検索していた時に
たどり着いたのが玉川歯科さんでした。
すでに何軒かの歯科に(歯列矯正無料相談)に伺っていたものの、
話を聞いてもなんだかしっくりこず、
でも、数年お世話になることになる以上、しっかり納得のいく歯科医院
を探していました。
玉川歯科は、先生もやさしい、歯科助手さんも、お母さんみたいで、(笑)
今の歯の並びの何がどう気になっていて、どうしたいのか、
そして、一番話しにくい(費用)についてもこちらの歯科はとても相談しやすかったんです。
歯並びの相談は、いわばコンプレックスの相談。
とてもデリケートな話を先生にするわけです。
だらら、大げさですが(こちらがどれだけ心を開けるか)
結局そこが医院を決める一番のポイントになりました。
私は矯正の前に何本か抜歯が必要ということになり,計3本、抜歯してもらいました。
歯を抜くのはさすがに怖く、1本抜くいた時点で早くも心が折れそうになり
もう、矯正、やめちゃおっかな、、、、、
そう思ったときに、背中を押してくれたあれこれをご紹介します!
* 芸能人の矯正前 矯正後を検索する
これはかなり勇気づけられます。(芸能人 矯正)で検索すると
えっ!あの女優さんも!?って画像がいっぱいみられます。
そして、歯並びがよくなることでこんなに綺麗になるか、、、、と
もう期待と希望でいっぱいになりますから!
* 最近の子は、矯正が(かわいい)らしい
20歳になったばかりのイマドキ女子に言われた言葉。
(矯正って かわいいですよね~)
ジェネレーションギャプです。カルチャーショックです。
最近の子は、矯正がかわいいらしいです。
その子は歯並びがとっても良いにもかかわらず矯正がしたいと言ってました。
日本のKAWAII文化は、ここまで来ていますよ、、、ついていかないと;;
* 綺麗になるにはつらいことしないといけないよね
とってもかわいい女の子に言われた名言。
もう、ただ、納得です。(ハイ)としか言いようがありません。
抜歯が怖いだなんて、言ってたらだめだ!と思った一言でした。
高校を卒業したころから、
矯正したいな~とぼんやりずっとおもっていたものの、
(痛い)(費用が高い)(見た目が、、、)などなど。
風のうわさで聞いた程度の浅い知識だけがあり、
ずっと決意できずにいました。
きっと、私も、これといったきっかけがないと踏み切れな
かったと思います。
私にとって、大きなきっかけになったのは
韓流ブーム!これでした(笑)
韓国にはまって、韓国に旅行に行く機会も増え、
韓国に友達もでき。
そんな時、韓国の友人に言われたひとこと。
(日本では、”八重歯がかわいい”って本当?シンジラレナイ…)
これは、衝撃の一言でした…。
それが気になって、韓国での歯列矯正についていろいろ調べ、
韓国はもちろん海外では矯正がとても一般的なことを知りました。
矯正をするのは当たり前で、
カラフルなワイヤー器具で矯正を楽しんでいる子もいるとか。
この先、歯並びを気にしながら、海外旅行に行ったり
海外の人たちと交流していくのは嫌だ!
やるなら今しかない!そう決意したのが、30歳目前の夏でした。